トップ > にこにこ、ぷんの世界に迫る! > うたおう!にこにこ、ぷんソング

目 次

にこにこ、ぷんDVD化!

 2016年(平成28年)11月23日に日本コロムビアから『NHKDVD にこにこ、ぷんコレクション』が発売されました! レギュラー放送の第1回、第2回、最終回のほか、北海道富良野市とオーストラリアをロケ地とした『のびのびむらのにこにこ、ぷん』と『オーストラリアのにこにこ、ぷん』、『志ん輔劇場』とのコラボ企画の『おめでとうにこにこ、ぷん』がセレクトされた作品集です。
 1枚ながら豪華な収録内容だとは思いますが、これで満足したかと言えばウソになります。やはり、第2弾、第3弾も出して欲しいです! NHK様、日本コロムビア様、どうかお願いします! もし実現したら1992年(平成4年)の年末に放送された『にこにこ、ぷん・ドレミファどーなっつ! 勢ぞろい歌合戦』も収録して欲しいです!
 とは言っても、本音は、やはり、amazonでの販売ページのレビューにもある『にこにこ、ぷんDVD-BOX』でしょう! 皆様もそういう要望をNHK様と日本コロムビア様にメールなどで伝えて頂ければと思います。

amazon.com.jp あらためて!にこにこ、ぷん

にこにこ、ぷん100曲入りCD発売!

 2017年(平成29年)12月20日に日本コロムビアから『NHK にこにこ、ぷんベスト100』が発売されました。高校時代から欲しいと思い続けた商品です!
 『にこにこ、ぷん』の歌は、『シュビ・ドゥビ・パパヤ』や『のんびり・のびのび』など、代表的な曲なら、ヤフオクなどで放送当時の『おかあさんといっしょ』のアルバムを探せば、わりかし簡単に手に入れられますが、ほかの曲も集めるとなると、結構、大変ですよね…? このチャンスに『NHK にこにこ、ぷんベスト100』はどうでしょう?
 現在は、かつて『にこにこ、ぷん』を見ていたた子供がお父さんやお母さんになっている時代です。『NHK にこにこ、ぷんベスト100』は、ただ懐かしいだけではなく、親子で楽しめるCDであることも期待しています!
 ちなみに世の中にCDが登場したのは1982年(昭和57年)です。2017年はCDも『にこにこ、ぷん』と共に35周年を迎えたことになります!

amazon.com.jp あらためて!にこにこ、ぷん

にこにこ、ぷんとわたしたち大募集

 小さい時、見ていました――。『あらためて!にこにこ、ぷん』では、そんな皆様から当時の思い出をつづったお便りをメールで募集中です。頂いたメールは本ページにて発表したいと思います。メールアドレスは「2ba90ie6★gmail.com」です。送信の際はお手数ですが、「★」を「@」に直してください。皆様からのお便りをお待ちしています!

該当ページ

 にこにこ、ぷんとわたしたち

 『にこにこ、ぷんとわたしたち』のコーナーのトップページです。


訂正について

タイトルの混在とテロップミス

 当ページの情報に一部誤りがあり、2014年(平成26年)4月5日に訂正しました。
 以前、『幻のにこぷんソング』で「『にこにこ、ぷん』の時代は『さよならマーチ』のほかに2つある」との記述をしたのですが、その後の調べで実際には1つだったことがわかりました。『あっちむいて、ぷん』は『まねっこぷん』と同一の曲だったのです。
 更に当ページを訪問したKOUJIさんからDVDの『懐かしのこども番組グラフィティー おかあさんといっしょクロニクル』(2004年、NHKエンタープライズ)に収録されている『まねっこぷん』として紹介されている映像が、実は『にこにこれっしゃ』だという情報も頂きました。テロップでは「まねっこぷん」と表示されていますが、音声を注意して聴くと、確かに『にこにこれっしゃ』なのです。同商品の編集ミスとは言え、それを見抜けなかったことは、サイトの運営者として、とても恥ずかしく思います。
 情報を提供して頂いたKOUJIさんにこの場で感謝を伝えるとともに、当ページを信じた皆様には深くお詫びを申し上げます。

▲このページのトップへ

おなじみにこぷんソング

にこにこぷん

 「にこにこじまがありまして」が歌い出しのお馴染みオープニングテーマ。「にこにこぷんのテーマ」と表記されることもある。もし同年代の知り合いで「にこにこぷん!? 何だっけそれ…?」という人がいたら、とりあえず、この歌をうたって見せよう! きっと、「あっ、思い出した! あれね! あれ!」という反応があるはず!

シュビ・ドゥビ・パパヤ

 挿入歌といえばコレ。歌詞は楽しい時は言葉がなくても心が通じ合うという内容。作中では3人が森へ出かける場面などでよく使用された。『最新!NHKおかあさんといっしょ』(1991年、キングレコード)では編曲違いのバージョンが収録されている。

あそべ・あそべ

 遊ぶ子供は立派な大人なれるという歌。1コーラス目は、起きてから出掛けるまでのストーリーで、2コーラス目にはブランコやスベリ台などの遊具が登場する。編曲違い『NHKおかあさんといっしょベスト』(1991年、キングレコード)では、歌詞も一部、変更されている。

ピクニック・マーチ

 体づくりをテーマにしたピクニックの歌。「ピクニック、ピクニック、1、2、1、2」のサビがいい感じ。『いないいないばあっ!』でも童謡のコーナーでもカバーされた。
 3コーラス目の歌詞は、昼寝の邪魔をしたモグラにごめんなさいをする内容だが、コロムビアバージョンだと、この部分は、時間的に余裕があったはずなのに、どういう訳かインストゥルメンタルに差し替えられている。ほかのバージョンではどうなのだろう?

にこぷん音頭

 視聴者をにこにこ島に誘い、その見どころなどを紹介する歌。にこにこ島は、設定によると、宇宙のかたなの地球そっくりの星なのだが、この歌では“テレビの中”だと表現しているところが面白い。『NHKおかあさんといっしょベスト』(1991年、キングレコード)では編曲違いのバージョンが収録されている。

のんびり・のびのび

 1人1人の子供の個性とその成長をテーマとした歌。『おかあさんといっしょ30周年 ファミリーコンサート』では、エンディング前の合唱曲に選ばれた。振付もある。『NHKおかあさんといっしょベスト』(1991年、キングレコード)では編曲違いのバージョンが収録されている。

関連ページ

 にこにこ、ぷん音楽ソフト 1990年度発売作品詳細

 1990年度に発売された音楽ソフトを紹介します。編曲違い珍音源が多数収録された『NHKおかあさんといっしょベスト』のデータはこちらです。

 にこにこ、ぷん音楽ソフト 1991年度発売作品詳細

 1990年度に発売された音楽ソフトを紹介します。『最新!NHKおかあさんといっしょ』のデータはこちらです。こちらも編曲違いの珍音源が多数収録されています。

amazon.com.jp あらためて!にこにこ、ぷん店

▲このページのトップへ

にこぷんソングでみんな元気!

みんなともだちにこにこなかま

 初めて会う友達とのコミュニケーションをテーマにした歌。同じ井出先生の作詞である『ドレミファ・どーなっつ!』の主題歌に通じるものがある。おさむおにいさんたちがうたうバージョンも存在し、こちらは「このしま」の部分が「にっぽん」や「せかい」などに書き直された。

はずむ・はずむ

 ボールやこころなど、弾むものを音を切りながらうたう歌。ビデオ教材の『にこにこ、ぷんのことばあそび』では、ぽろりが作った歌として登場する。

あつまれ!ファンファンファン

 地球のエネルギーである我々に“元気”を求め、世の中を明るく楽しくする歌。気になるのは、じゃじゃまるたちが住むにこにこ島は地球そっくりの星にあるという設定。だから、この歌は他人の星のことをうたっていることになる。

元気きょうそう

 子供が元気が一番であることをテーマにした歌。歌詞は友達に目や汗、歯などを見せ合って、自分の元気をアピールするという内容。2コーラス目では視聴者にも参加を呼びかけている。最後は引き分けで終わらせるところは、子供に順位をつけるのを好まない井出先生の優しさだろう。

わくわく探検隊

 身の回りにあるもので探検ごっこをする歌。歌詞にはジャングルに見立てた野原、砂漠に見立てた砂場などが登場する。

ないってばない

 怖がりが、友達の前で強がる歌。1982年(昭和57年)4月5日放送の記念すべき第1回で、じゃじゃまるとぴっころがにこにこ島に海賊が来たという会話をする場面で使用された。何を隠そう、挿入歌として最初の作品なのだ。しかし、それならもっと、有名な歌になってもよさそうだと思うのは私だけだろうか?

うんとこどっこい運動会

 待ちに待った運動会がやってきた歌。順位予想を誰でもいいとするところは、『元気きょうそう』に通じるものがある。

マラソンマがつく

 息の粗さをハ行で伝えるマラソンの歌。聴いてるだけでもハラハラしてしまう。

三人三角心が三つ

 『にこにこ、ぷん』の性格のひとつであるケンカをテーマにした歌。歌詞は3人の意見が2対1に分かれ、最後にため息をつくという内容。
 気になるのは、「ひとりが“いいよ”」の部分。一体、誰の意見について「いいよ」と言っているのだろう? ほかの2人ではないことは確かなのだが、そうなると、2対2のケンカになってしまう。

1、2の3でよせあえば

 心を1つにした3人が、3倍になった力と喜びを感じる歌。『三人三角心が三つ』とは対照的な内容。

関連ページ

 にこぷん派生作品特集 にこにこ、ぷんのことばあそび[ビデオ教材]

 ビデオ教材の『にこにこ、ぷんのことばあそび』の特集コーナーのトップページです。

▲このページのトップへ

にこぷんソングでさよならも

夕焼けはママのにおい

 夕焼けのあたたかさに母の優しさを重ね、家に帰りながらいろいろなことを考えるという歌。夕焼けに向かって「ママ」「母ちゃん」「お母さん」と、3つの呼び方で叫びかけるラストが感動的。編曲違いの珍音源が多数収録された『NHKおかあさんといっしょベスト』(1991年、キングレコード)では、1コーラスのみの。『最新!NHKおかあさんといっしょ』(1991年、キングレコード)にはこれとも違うバージョンが収録されていた。

ともだちってなんだろな

 ともだちについていろいろ考える歌。歌詞は、まず、友達に“さよなら”をしたというシチュエーションから始まる。そして、その友達を忘れられない気持ちをつぶやき続けていたら、時間がどんどん過ぎてしまい、最後はタイトルである「ともだちってなんだろな」という言葉で締めくくるという内容。寂しさを石ころにぶつけたり、時間の経過を伝える景色の変化などがとても良い。タイトルは「ともだちってなんだろうな」と表記されることもある。
 珍音源が多数収録された『NHKおかあさんといっしょベスト』(1991年、キングレコード)では、歌手情報に肝付兼太さんの名前が載っていないのだが、実際には2コーラス目の途中からじゃじゃまるの声が聞こえる。『最新!NHKおかあさんといっしょ』(1991年、キングレコード)にはこれとも違うバージョンが収録されている。

さよならマーチ

 うたのおにいさんとおねえさんに誘導されたスタジオの子供たちが、じゃじゃまるとぽろりのハンドゲードを潜る『おかあさんといっしょ』のエンディング。1984年度(昭和59年度)から『にこにこ、ぷん』が『ドレミファ・どーなっつ!』とバトンタッチする1992年度(平成4年度)前半まで使用されていた。歌詞は「さらバイ」を延々と繰り返し、最後は、また明日、一緒に遊ぶことを約束するという内容。

関連ページ

 にこにこ、ぷん音楽ソフト 1990年度発売作品詳細

 1990年度に発売された音楽ソフトを紹介します。編曲違い珍音源が多数収録された『NHKおかあさんといっしょベスト』のデータはこちらです。

 にこにこ、ぷん音楽ソフト 1991年度発売作品詳細

 1990年度に発売された音楽ソフトを紹介します。『最新!NHKおかあさんといっしょ』のデータはこちらです。こちらも編曲違いの珍音源が多数収録されています。

▲このページのトップへ

幻のにこぷんソング

にこにこれっしゃ

 『おかあさんといっしょ』のオープニングと言えば、私の世代では「にこにこじまがありまして」が歌い出しのアレだろう。だが、『にこにこ、ぷん』の放送開始当初は、それとは別に番組全体のオープニングもあった。『さよならマーチ』の次代となった『ドレミファ列車』とは、位置づけが逆なところが面白い。
 映像はDVDの『懐かしのこども番組グラフィティー おかあさんといっしょクロニクル』(2004年、NHKエンタープライズ)で見ることができるが、『まねっこぷん』として紹介しているところが残念。私も恥ずかしながら、KOUJIさんからメールで情報を頂くまでは、同DVDの編集ミスを見抜くことが出来なかった。

まねっこぷん

 『さよならマーチ』より1代前の『おかあさんといっしょ』のエンディング。『にこにこ、ぷん』の放送開始当時に発売された『テレビ絵本』の『おかあさんといっしょ〔第3集〕』(1982年、NHKサービスセンター刊)では、タイトルが「あっちむいて、ぷん」と表記されている。DVDの『懐かしのこども番組グラフィティー おかあさんといっしょクロニクル』(2004年、NHKエンタープライズ)では、『にこにこれっしゃ』の映像を『まねっこぷん』として紹介していた。

▲このページのトップへ

にこぷんソング番外編

きみのなまえ

 5代目うたのおにいさんで、じゃじゃまる、ぴっころ、ぽろりとも共演していたかしわ哲さんが手掛けた歌のひとつ。友達の名前を好きなように入れるアレンジタイプの歌。レコードやCDなどの音楽ソフトでは、まず、おにいさんとおねえさんがお手本を見せ、そのあと、視聴者に参加を呼び掛けるというに内容になっている。けれど、森みゆきさん&林アキラさんの時代のコロムビアバージョンでは、おにいさんたちのお手本の部分が、皆でじゃじゃまる、ぴっころ、ぽろりの名前を呼んでみように変更されていた。

犬のおまわりさん

 日本の代表的な童謡のひとつ。作詞はさとうよしみ先生(佐藤義美)、作曲は大中恩先生。ビデオ教材の『にこにこ、ぷんのことばあそび』では、じゃじゃまる、ぴっころ、ぽろりがわーどくんと合唱する場面があった。『グラフNHK〔1982年(昭和57年)5月号〕』(NHKサービスセンター刊)に掲載された『にこにこ、ぷん』の特集では、じゃじゃまるの好きな歌として紹介されている。しかし、じゃじゃまると言えば、演歌のイメージが強いのだが…。

帰って来たヨッパライ

 ザ・フォーク・クルセダーズさんの代表作。「おらは死んじまっただ」を延々と繰り返すアレと説明すれば、わかるだろうか? ビデオ教材の『にこにこ、ぷんこうつうあんぜん』ではじゃじゃまるが天国を彷徨うシーンで使用された。

関連ページ

 にこぷん派生作品特集 にこにこ、ぷんこうつうあんぜん

 ビデオ教材の『にこにこ、ぷんのことばあそび』の特集コーナーのトップページです。

 にこぷん派生作品特集 にこにこ、ぷんのことばあそび[ビデオ教材]

 ビデオ教材の『にこにこ、ぷんのことばあそび』の特集コーナーのトップページです。

▲このページのトップへ

にこにこ、ぷん発掘プロジェクト

現存しない番組の録画を…!

 NHKアーカイブスでは、これまでにNHKで放送された多くの番組が保存されています。しかしながら、1985年(昭和60年)以前の『にこにこ、ぷん』は、ほんの数本しか残っていないようです。
 NHKアーカイブスでは、当時の視聴者からそんな番組が録画された“お宝ビデオ”を募集しています。もちろん、『にこにこ、ぷん』に限らず、もっと古い『おかあさんといっしょ』や、『できるかな』など、ほかの番組でも歓迎です! 『プリンプリン物語』はかなりの回が発掘されたと聞いています。
 詳しくは外部リンクから公式サイトをご覧ください。公式サイトには神崎ゆう子さんが小学生の時の特集もあります!

外部リンク

 NHKアーカイブス

 NHKアーカイブスの公式サイトです。NHKで放送された懐かしの番組の資料がいろいろあります。

 NHK番組発掘プロジェクト通信 NHKアーカイブス

 NHKアーカイブスの公式サイトにある番組発掘プロジェクトのトップページです。もし、現存しない映像をお持ちの方はこちらに一報ならぬ“一宝”をお願いします!

 発掘!“うたのおねえさん”神崎ゆう子さんが小学生!? NHK番組発掘プロジェクト通信

 番組発掘プロジェクトの公式サイトで連載している『発掘ニュース』の第146回です。なんと、16代目うたのおねえさんで、じゃじゃまる、ぴっころ、ぽろりと共演していた神崎ゆう子さんが小学生の時のお宝映像が発掘されました! 提供して頂いたのは初代うたのおにいさんの田中星児さんです! 先代の森みゆきさんから“うたのおねえさんのバトン”を受け取った時の映像も併せて紹介されています!

▲このページのトップへ


 サイトのご意見、ご感想をメールでお待ちしています。アドレスは「2ba90ie6★gmail.com」です。送信の際は必ず「★」を「@」にしてください。

 ※注 『あらためて!にこにこ、ぷん』は、『にこにこ、ぷん』の公式サイトではありません。